英文の読み方は?
「英文を読めるようになりたい」
このような声をよく聞きます。
では、英文を読めるようになるには、どうすればいいのでしょうか。
結論から書くと、まずは「英文法」を身につけることです。
なぜ、英文を読むのに英文法を身につける必要があるのでしょうか。
具体例をあげて、説明していきます。
英文を読むのに英文法の知識が必要な理由
たとえば、以下の例文を見てみてください。
(例)She discussed this problem.
「discuss」という英単語の意味がわからなければ、この英文の意味もわからないと思います(意味を知っている人は、「知らなかった」という前提で、この先を読み進めてください)。
しかし、もし英文法の知識のうち、「文型」の知識があれば、「discuss」という英単語の意味がわからなくても、なんとなく、この英文の意味がわかります。
実際に見ていきましょう。
英語には、基本的に、以下の5つの文型しかないのでした。
<文型>
・S+V
・S+V+C
・S+V+O
・S+V+O+O
・S+V+O+C
これらを見てわかるように、必ず「S+V」となっています。
つまり、例文も「S+V」になっているので、以下のようになるはずです。
S V
She discussed this problem.
そして、文型の知識があれば、「this problem」は「O」だとわかります。
S V O
She discussed this problem.
「S+V+O」は「SはOをVする」という日本語訳になりますから、例文は「Sheは、this
problemをdiscussedする」という日本語訳になります。
また、英文法の過去形の知識があれば、Vに「ed」がついていれば「過去形ではないか」と想像できるので、例文は「彼女は、この問題をdiscussした」となるとわかります。
なんとなく、discussの意味がわかるのではないでしょうか。
スポーツでたとえると、英文法は「筋トレ」と同じです。スポーツで上達するには、筋力が必要で、筋トレが欠かせないのと同じで、英文を読むのにも、英文法を理解しておく必要があります。
オススメの英文法の参考書
英文を読めるようになるためにも、以下の英文法の参考書で、基本的な知識を身に着けましょう。
以下の参考書だと、英語の本なのに、「イラストと日本語だらけ」なので、2時間もあれば、英文法の基本が身に付きます。
・基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル1
・基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル2
・基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル3
また一気に中学英語と高校英語を学習したいなら、以下の参考書もお勧めです。サクっと復習できます。
>眺めてわかる英語の本
肝心の「英文の読み方」ですが、2つのトレーニングの方法があります。1つが速読で、もう一つが精読です。
速読とは、あまり細かいことには拘らずに、長文をひたすら読んでいくというもので、精読とは、「これが主語で、これが目的語で……」のように、1文ずつ、ジックリ考えていきます。
最近は、精読に関する書籍もでてきましたが、まだまだ数が少ないのが実情ですし、基本を学習できるものはありません。
そこで、英文の読み方を勉強できる以下のメールマガジンを読むといいでしょう。以下のメールマガジンは、登録も解除も無料ですし、英文の読み方を基本から教えてくれています。
【PC版】 英文を1文ずつ読もう!英語が苦手な人集まれぇ〜!
【携帯版】 英文を1文ずつ読もう!
※)「まぐまぐ」から配信されます。